こんにちは!
日本医専 広報担当です。

2024年9月に新しくできた日本医専の附属施設カラデミア(リラクゼーションサロン)

柔道整復師・鍼灸師の資格取得を目指す本校の学生が運営・施術を担当します!今年4月に入学した学生も仲間に加わり、第2期生の活動がスタートしました。

研修卒業証書も受け取り、日々成長を遂げる第2期生。

世界の手技を学ぶ理由とは??

先月に認定試験を終え、その後は各講師から世界各地で人気のある手技を学びました。
昨年に立ち上がったサロンですが、カラデミアのスタッフから「豊富なメニューを目指そう!」と声があがり、集客力を高めることを目的として研修がスタート。

またサロン周辺にお住いのお客様がどのような施術で満足するのか、という疑問も浮かんできます。
高田馬場は海外出身の方もお住まいなので、幅広いメニューを設定してから人気を探る「テストマーケティング」の視点を取り入れたのです。

リフレクソロジー(反射区療法)

足裏や足の各部位にある反射区を刺激することで、全身の健康促進やリラクゼーション効果を得る施術法です。
なぜ足裏なのか。心と体の状態を映し出す鏡であり、東洋医学の考え方では、第二の心臓とも呼ばれ、全身の健康状態を知るための重要な手掛かりが隠されています。

今回は株式会社エーワン東京/エーワン東京カレッジ 大石 知生校長にご指導いただきました。
技術は勿論の事、リピートされる施術者になるには、技術以上に信頼関係が大切と語ると、学生たちはペンを走らせながら、何度もうなずいていました。

おもてなしやタオルワークから学んでいきます。
実技がはじまると先生の冗談もあり、メモを取りながらにぎやかに進んでいきます。

ある学生は言いました。初めてお客様の体に触れたとき、想像していたよりも緊張しました。でもありがとうの一言に救われて、もっと上手になりたいと思ったんです。

休み時間にも自主的に復習を重ねる姿からは、誰かのために上達したいという真摯な想いが感じられました。
丁寧に、手際よくオイルトリートメントを施し、叩拳法(点圧)・叩拳法(流す)・拇指圧(点圧)・拇指圧(流す)
学んだ4つの手技を駆使して反射区を刺激していきます。

ペアで実践してみると「リラックスできた!」という効果に加え、ストレスの軽減や疲労回復といったメリットも感じられたとのこと。
身体のメンテナンスも兼ね備えたリラクゼーション技術を第2期生スタッフは身に付けることができました。

ハワイアンロミロミ

ハワイ語で「ロミロミ」とは、揉む、手の平で伝わる愛情という意味です。
一般的に知られるハワイアンマッサージ、ハワイ伝統のマッサージ療法のことになります。

ハワイ州の法律で、ハワイアンマッサージは体の表面を手や腕、肘や足を使い摩擦する、なでる、叩く、押す、揺らす、こねるといった方法が含まれる治療を行うといった内容が定義されているだけで、その様式は様々にあるそうです。

講師を務めてくださったのは、Lominosato サロンを経営されている、Aizawa Satoko先生。

ハワイという土地に出会って、選択肢が増えた。行く前は留学アドバイザーの経験を積みたくてハワイへ行った。
ハワイでの活動の中で、自分の手ではじめて施術を提供した経験をしたり、英語の習得、交流する上で人脈も広がり、様々な方との出会いを通してセラピストとしてやっていこうという気になり、新しい夢や目標、やりたいことがどんどん広がっていっていると語る。

足首から大腿部まで全体的にオイルが行き渡るようにオイルを添布し、ベッタリと包み込むようにエフララージで筋肉を刺激していきます。

手技が実演されると、学生たちはその柔らかさと力強さのバランスに感動した様子。
想像以上に深く、心に響く施術でしたと感想を語ってくれた学生もいました。

上腕をロミロミ。前腕ロミロミストローク。腰を落とし、リズムにノりながら行う施術に学生たちも大苦戦。

終始にこやかな雰囲気で指導を行われるAizawa先生は施術に携わった際に、必ず大丈夫ですかと声をかけていました。

適宜、丁寧に細かい部分も指導してくださいます。
ハワイでは男性の施術者も多いとの事。手が大きい方が多いので、包み込まれる安心感があるので、男性施術者も増えてほしいとお話ししていました。

先生方が教えてくれた、触れている手を離さない大切さ。
それは気持ちも離れないという心のあり方でした。

学園祭でも活躍の場を広げました!

年に一度の学園祭では、今年も多くの方々に来場していただきました。

そして今回初の試みとして、カラデミアのスタッフによる特別施術ブースを出展しました!

一緒に勉強する同級生や、柔道整復師・鍼灸師として現場に立つ卒業生、その他一般の来場者様に身に付けた施術を提供する貴重な機会。成長できる絶好のチャンスでもあります。

学んだ技術を早速活かして、会話を楽しみながら施術を行うその姿は、緊張よりも喜びと自信に満ちていました。
笑顔で楽しそうに施術する学生たち。気持ちよかった、ありがとう、と笑顔で帰られる来場者の方々。

この経験が財産となり、手ごたえを少しずつ感じながら、プロの道を進んでいます。

体験付きオープンキャンパスを毎週末に開催!

カラデミアのように本校独自の教育システムをはじめ、実技に強い日本医専を見て・聞いて・体感できるチャンスです!
柔道整復師に・鍼灸師に興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。