コース・学費減免制度一覧
対象学科:
柔柔道整復学科昼間部
柔柔道整復学科夜間部
鍼鍼灸学科昼間部
鍼鍼灸学科夜間部
-
全員に最大50万円減免のチャンス!
特待生制度
柔 柔 鍼 鍼 -
高校生の進学を応援!
<柔道整復学科夜間部>親孝行奨学制度<高校生対象>
柔 -
100万円の学費減免!
<柔道整復学科夜間部>柔道整復学科夜間部支援金<社会人対象>
柔 -
最短3年間でW資格取得を目指せる
W資格取得制度
柔 柔 鍼 鍼 -
キャリアアップをお考えの方へ20万円の学費支援
有資格者優待制度
柔 柔 鍼 鍼 -
20万円の学費減免!
アスレティックトレーナー養成課程修了者優待制度
柔 柔 鍼 鍼 -
10万円の学費減免!
スポーツインストラクターのための学費減免制度
柔 柔 鍼 鍼 -
10万円の学費減免!
整体・エステで働く人のための学費減免制度
柔 柔 鍼 鍼 -
スポーツ選手のセカンドキャリアを支援
アスリートセカンドキャリア支援制度
柔 柔 鍼 鍼 -
留学生の方へ10万円の学費支援
留学生優待制度
柔 鍼 -
グループ校卒業生は入学金20万円免除
敬心学園卒業生支援制度
柔 柔 鍼 鍼
有資格者コース柔鍼
医療系国家資格をお持ちの方が、学びやすい学費と科目履修免除を利用して、効率よく学ぶことができるコースです。
- ● 柔道整復学科夜間部・鍼灸学科夜間部/3年間学費合計が270万円(通常395万円)になります。
■初年度学費
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度 学費合計 |
---|---|---|---|---|
柔道整復学科夜間部
鍼灸学科夜間部 |
20万円 | 125万円 | -41万円 | 104万円 |
■3年間学費
対象学科 | 初年度 学費合計 |
2年次 学費合計 |
3年次 学費合計 |
3年間 学費合計 |
---|---|---|---|---|
柔道整復学科夜間部
鍼灸学科夜間部 |
104万円 | 83万円 | 83万円 | 270万円 |
※上記学費のほか、年間で設備費3万円・実習費5万円が別途かかります。
■対象者
柔道整復師・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師・理学療法士・作業療法士・歯科医師・薬剤師・看護師(保健師・助産師含む) ・・・計9医療系国家資格
■科目履修免除
基礎分野と専門基礎分野科目の一部は、基準を満たしている場合、履修免除の申請をおこなうことができます。
科目履修免除の申請には、シラバス等の提出が必要です。(詳細は事務局までお問い合わせください)
※出願時に資格取得を証明する書類をご提出ください。
アスレティック トレーナー養成コース柔
本校とAT養成校(東京スポーツ・レクリエーション専門学校)の2校にWスクールして通学することで、 「柔道整復師」と「アスレティックトレーナー」の2つの資格を3年間で取得できるコースです。
本校とAT養成校の2校で入学から卒業までにかかる3年間合計学費が462.5万円(本校295万円/AT養成校167.5万円)になります。(通常学費572.5万円)
■初年度学費
対象 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度 学費合計 |
---|---|---|---|---|
本校 | 20万円 | 125万円 | −40万円 | 105万円 |
AT養成校 | 10万円 | 79万円 | −10万円 | 79万円 |
■3年間学費
対象 | 初年度 学費合計 |
2年次 学費合計 |
3年次 学費合計 |
3年間 学費合計 |
---|---|---|---|---|
本校 | 105万円 | 95万円 | 95万円 | 295万円 |
AT養成校 | 79万円 | 88.5万円 | − | 167.5万円 |
※上記学費のほか、年間で設備費5万円・実習費5万円が別途かかります。
特待生制度柔柔鍼鍼
特待生制度は、学校生活において積極的な行動が期待できる方を特待生として選び、授業料の一部を免除する制度です。
特待生は、初年度に学費減免額のいずれかが適用されます。
■減免額
特待ランク | S1特待 | A1特待 | S2特待 | A2特待 |
---|---|---|---|---|
減免額 | 50万円 | 20万円 | 40万円 | 15万円 |
■初年度学費
※S1特待の場合
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 20万円 | 125万円 | -50万円 | 95万円 |
■3年間学費
※S1特待の場合
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 95万円 | 125万円 | 125万円 | 345万円 |
親孝行奨学制度柔
“学費面で保護者に負担をかけたくない” “働きながら学校に通いたい”という高校生の学ぶ意欲を応援する、 本校独自の奨学金制度です。
柔道整復学科夜間部に入学する高校生の方、全員が対象です。
初年度学費より40万円、2年次/3年次学費より30万円、3年間合計で100万円の学費減免いたします。
■初年度学費
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
柔道整復学科 夜間部 | 20万円 | 125万円 | -40万円 | 105万円 |
■3年間学費
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
柔道整復学科 夜間部 | 105万円 | 95万円 | 95万円 | 295万円 |
■対象者
・高校生(高等学校を2022年3月に卒業見込みの方)
・浪人生(高等学校を2021年3月に卒業した方)
※2年次以降は、成績が下位4分の1以上であること等が減免の条件となります。
柔道整復学科夜間部支援金柔
社会人の学び直しを支援する、本校独自の学費支援制度です。
- 柔道整復学科夜間部に入学する社会人の方、全員が対象です。
- 初年度学費より40万円、2年次/3年次学費より30万円、3年間合計で100万円の学費減免いたします。
■初年度学費
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
柔道整復学科夜間部 | 20万円 | 125万円 | -40万円 | 105万円 |
■3年間学費
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
柔道整復学科夜間部 | 105万円 | 95万円 | 95万円 | 295万円 |
■対象者
2022年4月に柔道整復学科夜間部に入学する方全員
W資格取得制度柔柔鍼鍼
「柔道整復師」と「鍼灸師」両方の国家資格を取得できる制度です。2つ目の学科は大幅な学費減免を受けられます。ご自身のペースで3年間~6年間でのW資格取得の期間が選べます。
2つ目の学科は、入学金20万円と3年間の授業料から75万円の合計95万円を学費減免いたします。
■初年度学費
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 20万円 | 125万円 | -45万円 | 100万円 |
■3年間学費
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 100万円 | 100万円 | 100万円 | 300万円 |
※3年間で2つの国家資格取得を目指される場合は、W資格取得制度の学費減免は適用されますが、科目履修免除はできません。
有資格者優待制度柔柔鍼鍼
医療・福祉・美容・健康・スポーツに関する国家資格、その他の資格や免許をお持ちの方を対象とした優待制度です。
初年度学費より20万円を減免いたします。
■初年度学費
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 20万円 | 125万円 | -20万円 | 125万円 |
■3年間学費
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 125万円 | 125万円 | 125万円 | 375万円 |
■対象者
柔道整復師・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師・理学療法士・作業療法士・歯科医師・薬剤師・看護師(保健師・助産師含む)・准看護師・獣医師・衛生検査技師・救急救命士・義肢装具士・言語聴覚士・歯科衛生士・診療放射線技師・視能訓練士・臨床検査技師・臨床工学技士・介護福祉士・介護支援専門員(ケアマネジャー)・管理栄養士・栄養士・社会福祉士・精神保健福祉士・美容師・理容師・保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・公認心理師・登録販売者・中医師・・・その他、本校が定める対象資格
※その他の資格や免許をお持ちの方は、事務局/入試・広報グループまでお問い合わせください。
アスレティック トレーナー養成課程修了者優待制度柔柔鍼鍼
アスレティックトレーナー(AT)養成課程を修了した方を対象とした優待制度です。
初年度学費より20万円を減免いたします。
■初年度学費
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 20万円 | 125万円 | -20万円 | 125万円 |
■3年間学費
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 125万円 | 125万円 | 125万円 | 375万円 |
■対象者
アスレティックトレーナー(AT)養成課程修了者 <合格者・不合格者ともに対象>
※アスレティックトレーナー(AT)資格取得の有無は問いません。
※出願時にアスレティックトレーナー(AT)養成課程修了を証明する書類を提出してください。
スポーツインストラクターのための学費減免制度 柔柔鍼鍼
スポーツ系民間資格をお持ちの方、またはスポーツ・フィットネス関連の仕事に従事されている方を対象とした優待制度です。
初年度学費より10万円を減免いたします。
■初年度学費
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 20万円 | 125万円 | -10万円 | 135万円 |
■3年間学費
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 135万円 | 125万円 | 125万円 | 385万円 |
■対象者
スポーツ系民間資格を保有する方、またはスポーツ・フィットネス関連の仕事に従事されている方
例…スポーツインストラクター・パーソナルトレーナー・フィットネスジム勤務・部活動指導員等
※過去にスポーツ・フィットネス関連の仕事に従事された経験のある方も対象です。
整体・エステで働く人のための学費減免制度柔柔鍼鍼
整体・リラクゼーション系の民間資格をお持ちの方、または整体・リラクゼーション関連の仕事に従事されている方を対象とした優待制度です。
初年度学費より10万円を減免いたします。
■初年度学費
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 20万円 | 125万円 | -10万円 | 135万円 |
■3年間学費
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 135万円 | 125万円 | 125万円 | 385万円 |
■対象者
整体・リラクゼーション系の民間資格を保有する方、または整体・リラクゼーション関連の仕事に従事されている方
例…整体師・カイロプラクティック・リフレクソロジー・アロマテラピー・エステサロン勤務等
※過去に整体・リラクゼーション関連の仕事に従事された経験のある方も対象です。
アスリートセカンドキャリア支援制度柔柔鍼鍼
スポーツ選手として活躍した経験のある方のセカンドキャリアを支援するための制度です。
スポーツ選手として活躍した実績に応じて、最大で3年間の学費が全額免除になります。
■初年度学費 ※最大減免額の場合
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 20万円 | 125万円 | -145万円 | 0万円 |
■3年間学費 ※最大減免額の場合
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 0万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
■対象者
・ 元・現プロスポーツ選手、またはスポーツ競技大会において上位入賞者
・ 広報活動にご協力いただける方
※本制度の対象可否、学費減免額についてはご本人との面談により決定します。詳細は事務局/入試・広報グループまでお問い合わせください。
留学生優待制度柔鍼
初年度学費より10万円を減免いたします。
■初年度学費
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
柔道整復学科昼間部 鍼灸学科昼間部 |
20万円 | 125万円 | -10万円 | 135万円 |
■3年間学費
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
柔道整復学科昼間部 鍼灸学科昼間部 |
135万円 | 125万円 | 125万円 | 385万円 |
敬心学園卒業生支援制度柔柔鍼鍼
敬心学園グループ4校(日本福祉教育専門学校・日本リハビリテーション専門学校・日本児童教育専門学校・臨床福祉専門学校)の卒業生は、入学金20万円を免除いたします。
■初年度学費
対象学科 | 入学金 | 授業料 | 減免額 | 初年度学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 20万円 | 125万円 | -20万円 | 125万円 |
■3年間学費
対象学科 | 初年度学費合計 | 2年次学費合計 | 3年次学費合計 | 3年間学費合計 |
---|---|---|---|---|
全学科 | 125万円 | 125万円 | 125万円 | 375万円 |