その他
-
2017/07/11その他
- 【柔道整復学科】プロフェッショナルアカデミー『スポーツ選手へのコンディショニングの必要性と特徴』開講しました!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 柔道整復学科を中心としたプロフェッショナルアカデミーを開講しました! ※プロフェッショナルアカデミーとは スポーツ・フィットネス・開業・福祉に関連し、臨床現場で活躍している講師による、講義や、フィールド活動を行います。 7/11(火)は【スポーツ選手へのコンディショニングの必要性と特徴】 藤原良次 先生(本校卒業生、全日本スキー連盟ナショナルチームトレーナー)による講義です! 藤原先生は本校柔道整復学科・鍼灸学科を卒業したW資格保有者! 全日本スキー連盟クロスカントリートレーナー・ノルディック複合トレーナーなどを務め、きりん鍼灸整骨院の院長としても活躍されています。 最初に「スポーツトレーナってなに?」「普段の鍼灸師・柔道整復師の仕事とトレーナーの違い」を自身の経験談と共にお話してくださいました。 続いて、スポーツトレーナーとして普段どのような治療を行っているのか実技を披露していただきました。 『たくさんの方の前で緊張する』とおっしゃってましたが、素早い手捌きを見せて頂きました! 次々と先生への質問も出て、学生の熱意を感じました! 実技が終わり、最後に本日のまとめとして先生からも熱いメッセージをいただきました。 『鍼灸師・柔道整復師・スポーツトレーナは業種の違いはあっても、基本的な精神はあまり違いはありません。なぜなら、選手や患者に対して目標に向かって共に一生懸命になることが同じだからです。』 トレーナーも熱い思いでやっているのです! 在校生のみなさんも藤原先生に続き、グローバルに活躍できるスポーツトレーナーになれるよう応援しています! 在校生・卒業生の方でしたら、どなたでも無料でご参加いただける『プロフェッショナルアカデミー』 次回は、7月25日(火) 13:00~14:30 【デイサービスの経営とそれを取り巻く課題】 佐藤 和伸先生 多くの方のご参加をお待ちしております! 詳しい情報はこちら ※参加をご希望の方は、事務局(03-3208-7741)までご連絡ください。]
-
2017/06/19お知らせ
- 【お知らせ】プロフェッショナルアカデミー 7月11日(火)からスタートします!
-
以前告知させていただいた『プロフェッショナルアカデミー』が、7月11日(火)からいよいよスタート! 在校生・卒業生の方でしたら、どなたでも無料でご参加いただけますので、多くの方のご参加をお待ちしております。 ※参加をご希望の方は、事務局(03-3208-7741)までご連絡ください。 【講義日程】 7月11日(火) 13:00~14:30 【担当講師】 藤原良次 先生(本校卒業生、日本スキー連盟強化スタッフトレーナー) 【講義名】 スポーツ選手へのコンディショニングの必要性と特徴 【講義概要】 ・普段の鍼灸師、柔整師が行ういわゆる施術との違い ・なぜスポーツ選手においてコンディショニングが重要であるか ・スポーツ選手に好まれるトレーナーになるには など、競技者の専属トレーナーやチームの専属トレーナーを目指す方に、上記のようなスポーツトレーナーの特徴についての講義を予定 【開催場所】 日本医学柔整鍼灸専門学校 204教室 ◆◇◆ ◎プロフェッショナルアカデミーとは? 柔道整復師の活躍する4分野「スポーツ」「フィットネス」「開業」「福祉」で活躍している方を講師としてお招きし、講義や現場見学をおこなう希望者制のゼミです。 柔道整復師としての未来に向けた準備を在学中から着実に進められます。 活動頻度は隔週のため、忙しい社会人の方でも無理なく参加できるのが特徴です。 ◎プロフェッショナルアカデミーに参加するメリット 1.柔道整復師として活躍するビジョンが明確になる! ⇒各分野で活躍する方々と接することで、「自分が本当に興味を持っている分野」「自分が活躍できる分野」を知ることができます。 2.実際の現場を見ることができる! ⇒スポーツ現場や福祉施設など、なかなか見学できない現場を実際にみることができます。 それによって、実際に起こりやすい症例や患者さんへの対応などを知ることができます! 3.クラスを超えた友達ができる! ⇒プロフェッショナルアカデミーはオープン科目のため、学科・クラス問わず参加可能。 多くの友人たちと自分の将来に向けて切磋琢磨していけます! プロフェッショナルアカデミーについてご不明点がございましたら、お気軽に事務局までご連絡ください。 日本医学柔整鍼灸専門学校]
-
2017/06/13その他
- 【柔道整復学科】学園祭・柔整科包帯巻き大会報告!!
-
皆さんこんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、柔道整復学科専任教員の大隅です。 6月4日(日)学園祭にて行われた柔道整復学科「包帯巻き大会」の報告です! 今年も学園祭での柔道整復学科恒例イベント「包帯巻き大会」が行われました。 例年と同じように、今年もおおいに盛り上がりました。 包帯巻き大会の競技は2つあり、1つ目が「基本包帯法」です。 2人1組となり、いかに包帯を「早く巻いたか?綺麗に巻けたか?固定できているか?」を競う競技です。 2、3年生は授業の中でたくさん包帯を巻いていますが、1年生は授業の中ではまだ習っていない中での試合でしたが、皆さん全力で頑張っていました。 学園祭前には、本番に向けて放課後に残って練習している学生も見受けられました。 どの学生も精一杯の力を発揮していましたが、今年度は夜間部が優勢で、昼間部が少し押されていました。 決勝戦は僅差で勝敗が決定してしまう程の熱戦でした。 先生方も厳しく採点されています! 2つ目の競技は「包帯巻き取り」です。 包帯を包帯巻き器で巻いていく競技です。 速く巻き取ろうと焦ってしまうと、包帯が絡まり上手く巻けません。 これも先ほどの競技と同じように、1年生にとっては不利でしたが最後まで諦めずに巻き取っていました。 こちらも決勝戦は僅差で勝敗が決定してしまう程の熱戦でした! 決勝戦の様子です!!...そして!熱戦の結果はこちらです! 【結果報告】 基本包帯法 1位:夜間部2年生 2位:夜間部3年生 3位:夜間部1年生A組 4位:昼間部3年生 包帯巻きとり 1位:夜間部2年生 2位:夜間部1年生B組 3位:夜間部3年生 4位:昼間部2年生A組 今年度は夜間部の皆さんの独占でした! 昼間部の皆さん、来年度は挽回して頑張りましょう!! 皆さん本当におめでとうございます。 優勝した夜間部2年生の皆さん、素敵な笑顔ですね! また、今年度も本校校友会、三進興産株式会社様から景品を頂戴致しました。 学生の皆さんも大変喜んでいました。この場をお借りして、深く御礼申し上げます。 1年生の皆さん、本当に良く頑張りました。是非来年度も挑戦して下さい。 2年生の皆さん、来年もありますので、2年連続入賞を目指してください。 3年生の皆さん、学生での学園祭は最後ですが、良い思い出は出来ましたか?来年は応援に来て下さいね。 応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。 今年も大いに盛り上がった事に感謝いたします。 来年も学園祭では、包帯巻き大会を行っていく予定ですので、多くの人に観戦して頂ければと思います。]
-
2016/09/06その他
- 日本医学柔整鍼灸専門学校 卒業生をご紹介します★Part2
-
日本医専で学んだ柔道整復師は、スポーツや健康増進の広い領域において その知識と技術を発揮でき、またその可能性もますます拡がっています!! 前回に引き続き、自分らしい拡がりを見せる卒業生の事例をご紹介します♪ 柔道整復師 × 鍼灸師 深沢 篤さん 平成22年3月 日本医専柔整学科 卒業 平成27年3月 日本医専鍼灸学科 卒業 日本医専に決めたのは、何より経験豊富な先生が多く在籍し、 実技の時間が他校より多かったから。実際の経験に基づく臨床の話が とても勉強になりましたし、特にスポーツに関する現場に直結した 知識や技術は、今とても役に立っていますね。私は施術の際と にかく患者様の気持ちに寄り添うことを大事にしています。 柔道整復師と鍼灸師2つの資格を取ったのもそのため。 日本医専は、W資格も取りやすいですから! パーソナルトレーナー × メディア 松井 薫さん 平成26年3月 日本医専柔整学科 卒業 日本医専に決めたのは、私の友人が日本医専の先生と共に オリンピックに関わっていたから。1対1で体型改善や運動能力向上を 指導するためには、体育学だけじゃなく医学的な知識や技術も必要となります。 これはパーソナルトレーナーを20年以上続けてきて実感することですね。 今は研究所での研究のほか、全国各地での講演、「徹子の部屋」等のテレビ出演、 任天堂「Wii Fit」の監修と多角的に健康増進を広めています。 卒業生の方々のご活躍、とても嬉しいです!! みなさんも、日本医専で柔道整復師を目指しませんか? ◆9月のオープンキャンパス日程◆ 9/11(日)12:00~13:00 スポーツ現場で活きる柔道整復師! 9/11(日)13:00~15:00 寝るだけで痛みが解消!?インナーマッスルも鍛えられる『ハム枕』とは? 9/17(土)13:00~15:00 トップアスリートのトレーナーの秘技、あなただけにお見せします! 9/25(日)13:00~15:00 ★オリンピック競泳金メダルSP★金メダリストのスポーツトレーナー ご予約はこちらから♪ みなさまのご参加、お待ちしております!!]
-
2016/09/01その他
- 日本医学柔整鍼灸専門学校 卒業生をご紹介します★Part1
-
こんにちは!日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 今日は本校卒業生の活躍の様子をお伝えします! まず一人目は、本校鍼灸学科を卒業し、現在、本校柔道整復学科夜間部3年生の 藤原良次さんをご紹介します♪藤原さんは本校の鍼灸学科を卒業後、鍼灸師として接骨院に勤務。 その後「きりん鍼灸整骨院」を開業しました! 平成26年に本校の柔道整復学科に再入学をされ、W資格取得を目指しています! 接骨院経営×海外への帯同 藤原 良次さん 平成21年3月 日本医専 鍼灸学科卒業 平成26年4月 日本医専 柔整学科入学(現在3年生) 日本医専に決めたのは、現役活躍中の先生方が多かったから。 先生ほか職員の方も親身に温かく接してくれたので学びやすく、 外傷に対する処置方法や対処法の知識がとても増えました。 根本的な知識から教えて頂けたことで、より幅広く発展していけましたし、 私の整骨院もおかげさまで好評価をいただいています。 その他プロチームでのトレーナー、海外の試合の帯同など、仕事もどんどん拡がってきています。 次にご紹介するのは、本校柔道整復学科を卒業された松本小百合さんです。 接骨院 × 病院 × 介護福祉 松本 小百合さん 平成19年3月 日本医専柔整学科 卒業 日本医専に決めたのは、体験入学で先生の話が面白くてもっと聞きたいと 思ったから。卒業した今、そうした話は勉強会でお金を払わないと聞けないんです。 私は接骨院→整形外科→老人ホームの職歴ですが、どこでも通用するのは 日本医専での学びがあるから。包帯の巻き方から教科書には載ってないことまで、 すべてが財産です。 なにしろ現場での施術は、教科書のない、答え探しの旅のようなものですから。 藤原さん、松本さんのようにさまざまな分野で本校卒業生が活躍しています! 柔道整復師は、スポーツや健康増進などの幅広い領域においてその知識と技術を 発揮しており、その活躍分野の可能性もますます拡がっています!! 柔道整復師に興味のある方は、是非一度オープンキャンパスにご参加ください★ オープンキャンパスで在校生の話を聞いて柔道整復師の魅力に触れてみませんか? ◆柔整学科9月のオープンキャンパス日程◆ 9/4 (日)13:00~15:00 部活ですぐ使える!テーピング体験会! 9/11(日)12:00~13:00 スポーツ現場で活きる柔道整復師! 9/11(日)13:00~15:00 寝るだけで痛みが解消!?インナーマッスルも鍛えられる『ハム枕』とは? 9/17(土)13:00~15:00 トップアスリートのトレーナーの秘技、あなただけにお見せします! 9/25(日)13:00~15:00 ★オリンピック競泳金メダルSP★金メダリストのスポーツトレーナー ご予約はこちらから♪ みなさまのご参加、お待ちしております!!]
-
2015/07/03その他
- 日本医専の先生紹介!!~浮谷英邦先生編~その2
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校 事務局入試広報グループです!! 日本医専の名物先生をご紹介していく、このコーナー。 浮谷英邦先生紹介その2をお送りします! 先生の以外な一面が見られるかも。どうぞご覧ください!! 前回は浮谷先生の担当しているクラスや教科、好きな言葉についてお伺いしました。 今回はもうちょっと踏み込んだ質問をさせていただきます★ ――先生の好きな食べ物は何ですか? (浮谷先生:以下先生) 食べるのは大好きです! このGWはセスナに乗って神津島へ行って、地魚に舌鼓を打ってきました。 ただ、中年太りには気を付けないといけないですね。 今回、荷物と自分の体重の合計で3kgオーバーでセスナの超過料金を取られました~。 ――誕生日は何月何日ですか?血液型は?? (先生) 6/14のふたご座。 すいません、B型です。だからこんなはぐれ者みたいなんでしょうね。 (歯科医から柔整の学校の先生になるのは珍しい) 日本の社会はA型やO型の人が主流ですから・・・・(笑) ――何か趣味はありますか? (先生) 趣味は「乗り鉄」、特に京都の私鉄が好きです。京阪電車とか嵐山電鉄とか・・・。 色彩に京都らしい品の良さがあるんですヨ。 地元なら京成線かな。昔の「寅さん」シリーズによく登場しますし。 映画と言えば、大学時代は8mm(古い!)で自主製作のコメディー映画を脚本・監督。 自身も俳優として準主役をはった作品もあります。 ――最後に入学をお考えの方に応援メッセージをお願いします。 (先生) 早く入学して、早く卒業して、早く社会貢献してください! 今は若い先生が活躍できる世の中ですから。 浮谷先生をインタビューしている途中で 柔道整復学科昼間部2年生の2人が 「浮谷センセー、何やってんすか?」と来ました。 彼ら(山崎くん、後藤くん)いわく、「浮谷先生はサイコーっす。 授業が本当に楽しい! 授業受ければすぐに先生の良さがわかります。 分からないときはいつも浮谷先生に聞くし、 先生が勧めてくれる本買ったら本当に分かりやすかった!」 このインタビューは予定の30分遅れで始まりましたが、 実はインタビューの前に生徒が急に先生に相談しに来ました。 浮谷先生は生徒に慕われる頼れる先生です。]
-
2015/07/01その他
- 日本医専の先生紹介!!~浮谷英邦先生編~その1
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校 事務局入試広報グループです!! 今回から日本医専の名物先生をご紹介していきたいと思います。 先生の新たな一面がみられるかも?! 記念すべき第一回目は・・・浮谷英邦先生です! 国家試験対策の授業を担当されています。 浮谷先生にインタビューしてみました。 ぜひご覧ください!! ――浮谷先生は柔道整復師でもはり師・きゅう師でもなく、 歯科医ですね。 どういったきっかけでこの学校に 講師としていらっしゃったのですか? (浮谷先生:以下先生) 色んな人の紹介でここにたどり着きました。 歯科医の資格だけでなく、ケアマネージャーの資格も持っています。 福祉の分野にも関心があります。 一般的に歯科の世界は狭いですが、この学校で教員にシフトできて、 素晴らしい先生方に会うことができて、視野が広がりました。 ――専門分野、得意な分野、得意な施術は? (先生) 衛生学、病理学、生理学、解剖学 それから予防歯科です、これはこの学校には関係ないですね(笑) ――担当している教科を教えて下さい。 (先生) 今年度は生理学、解剖学を中心にした応用講座(国試対策)です。 柔道整復学科夜間部3年の担任をしています。クラスの8割は仕事を持っていて、 高校の先生や自分で柔整とは関係のないビジネスを立ち上げて仕事をしている学生もいます。 もちろん、高校卒業したばかりの若い学生も数名います。 今まではいい意味でのんびりしていた学生もおりましたが、 補講や勉強会をどんどん行うことで、いい動機づけとなって、クラス一丸となってがんばっています。 今年から、西村先生が副担任になったのも学生さんたちには嬉しいニュースです。 新しい実践的・オリジナリティ溢れる授業も増えてきました。 補講も16時台に昼間部生、17時台に夜間部生用の補講をおこなっています。 これは出たかったら続けて受講できます。さらに5月からは授業後の夜間補講も始まりました。 ――好きな言葉を教えて下さい (先生) 「一点突破の全面展開!!」 ある医療ドラマで昔聞いた言葉です。 なるほどーと感心したのを覚えています。 私にとっては歯科医の国試が一点突破だったなぁと思います。 やっぱり資格って大事です。取っておくと何かしら後々役立ちます。 自分を広げる意味でも大切な武器になりますよ。 歯科医から講師となり、 柔整の先生へとなった浮谷先生。 次回は先生のプライベートも 聞いていきますので、ご期待ください♪]
-
2015/06/06その他
- 当校は柔道の昇段試験ができる教員がいるんですよ♪
-
本日6/6(日)16:30より、市村先生の指導の下、柔道の昇段試験が行われました。 昼間部3年生・2年生、夜間部3年生の学生さん、 卒業生のOGと20名弱の学生さんが、頑張って試験を受けていました。 めちゃがんばっていますね!! 見事、全員が黒帯に合格されたそうです!! ★日本医学柔整鍼灸専門学校は、『昇段審査が出来る教員がいる学校』★ ちょっと自慢なんです^^ ★コチラから日本医専のイベント参加申し込みができますよ♪]