柔道整復師・鍼灸師を育成する専門学校

日本医学柔整鍼灸専門学校

鍼灸学科 BLOG

【王先生コラム】東洋医学では妊娠中の不調に対する治療はどんなものがあるのか

2023/04/26

みなさん、こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校です。

本校教員が執筆するコラム「東洋医学を正しく知って不調改善」が日刊ゲンダイヘルスケアに掲載されましたので、ご紹介します!

東洋医学では妊娠中の不調に対する治療はどんなものがあるのか

女性の妊娠中に現れるよく知られた不調に「つわり」があります。

そのような方に対して、鍼灸治療はつわりの症状を和らげ、おなかの胎児への影響もほとんどないので、安心して受けられる自然療法といえるでしょう。

妊娠後期においては、代表的な不調として「逆子」という症状もあります。

逆子は医学用語で「骨盤位」と言いますが、出産が近づいているにもかかわらず、胎児の頭が産道に下りてきていない状態を指しています。

鍼灸治療によりこの逆子が治り、手術を免れ自然分娩になるケースも少なくありません。

鍼灸治療の経験がなく、鍼で刺されることに抵抗のある妊婦さんに対しては、鍼を刺さない「鍉鍼」という鍼灸もあります。

最寄りの専門の鍼灸院にご相談されるとよいでしょう。

<<記事全文はこちら>>

王 瑞霞先生/本校鍼灸学科専任講師・婦人鍼灸ゼミ顧問
北京中医薬大学医学修士 日本大学医学博士 中医師
専門分野は内科・婦人科 漢方・薬膳などの中医学に精通

記事一覧へ戻る

新着記事

資料請求 オープンキャンパス LINE個別相談
資料請求 オープンキャンパス LINE個別相談