授業見学
-
2022/12/23授業見学
- VRで楽しい授業習慣~脳の構造を理解しよう~
-
日本医学柔整鍼灸専門学校です。 先日、鍼灸学科にてVR(バーチャルリアリティ)を活用した模擬授業が行われました。 近年、デジタル分野が急速に発展し、そこから生まれた多彩な技術が多種多様な現場に取り入れられ世の中を一段と便利に変革しています。 その変化は教育の現場にも起こっており、本校を運営する学校法人敬心学園では、夢を持った学生たちの学びに「VR(Virtual Reality・仮想現実)」を導入する文部科学省主導のプログラム「専修学校における先端技術利活用実証研究」の開発に着手しました。 これまでの「座学」と「実習」の学習内容の中間にあたるレベルの学びをVRが担うことを目指し、実際の授業に取り入れながらより良いプログラムの構築に取り組んでいます。 今では多くの医療施設で使用されているVRの技術に触れようと、当日は多くの学生が参加しました。 まずは脳側面図の解剖用語を確認し、その部位をVRで触ってみます。 今までは平面で理解していたものが立体的になることで、学生からは「イメージしていたものより大きい!」「位置関係が解りやすい」との声が挙がりました。 授業を進める鍼灸学科の渡邊先生からは「解剖用語を文字で見たときに、頭の中に立体の映像が浮かんでいたら成功です」と、学習効果を説明。 続いて、脳血管障害の患者様におけるベッドからの起き上がりの介入を学んでいきます。 鍼灸師も病棟で麻痺により動けない方に鍼灸治療を行なったり、介護施設や在宅医療も担うこともできます。 起き上がりの介入は2025年問題に向け必要な知識と技術になります。 ※2025年問題とは、西暦2025年以降、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となり、我が国が超高齢化社会になることを指します。 団塊の世代の人口は、現在約800万人です。 厚生労働省の試算では、この方々が75歳以上になると、現在約1,500万人の後期高齢者人口が、約2,200万人に膨れ上がる VRの映像を見ながら患者役の学生へ「お年はいくつですか?」「お名前を伺っても良いですか?」と声をかけていきます。 映像の中に「お腹に力を入れて、目線は立ち上がる方向に向けて下さい」と手順も説明があるので、一つ一つクリアしながら介入を進めます。 これまで学生が練習する場合には介助者役と要介助者役で2人以上が必要でしたが、VRを利用すれば一人での練習も容易になるため、学生が完全に修得するまで繰り返し練習することもできますね。 今回、授業前に3問の小テストを行い3問とも正解した人は19人中0人でしたが、授業後に類似問題を出したところ19人中13人が全問正解! また、授業終わりに学生たちからは「先生方の実技動画をVRで見てみたい」「筋肉や骨の名称が出ると便利」など様々な意見が出ました。 授業を担当した渡邊先生からは「VRは骨や筋肉の標本としても活用できます。教科書の平面で学ぶ良さももちろんありますが、立体的に学ぶことで色々な情報が入り、深く学ぶことが出来るんです。教育も変わっていかなければなりません」と模擬授業を締めくくりました。 学生たちが今回のVR模擬授業で脳の構造についての位置関係を深く理解し、将来の医療に役立てることを願ってやみません。 \VR模擬授業の様子をTikTokでも配信!/ <<日本医専TikTokアカウントはこちら>> 臨床医療、医療教育のためのバーチャルリアリティソフトウェアを提供されているHoloeyes 株式会社 HPはこちら VR模擬授業や学校の通常授業、雰囲気について知りたい!オープンキャンパス情報はこちら]
-
2022/08/02授業見学
- 鍼灸学科1年生の授業を見学してきました!
-
こんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校・広報担当です。 今回は、鍼灸学科 昼間部 1年生の実技授業を見学させていただきました! 「経絡経穴概論」 今日は肘から上の腕にある経穴と顔の経穴を学んでいきます! まずは前回の授業の復習で小テスト!なかなか難しそうです… 時間が経ったらお互いにマル付けも。 小テストが終わったら本題へ!まずは腕の経穴を学んでいきます。 先生がお手本を見せて学生もチャレンジ♪ お互いの経穴にシールを貼っていきます。 不安な箇所は先生たちがしっかりサポート! 最後は顔の経穴もチェック! 皆さん、その調子でどんどん頑張ってくださいね♪ 全力で応援しています!! >>過去の授業体験レポートはこちら 毎週末のオープンキャンパスでは、柔道整復学科/鍼灸学科の体験授業が受けられます! <<日本医専のイベント情報はこちら>> <<日本医専の資料請求はこちら>>]
-
2021/09/16授業見学
- 【授業レポート】鍼灸学科の「キャリア育成」発表会を取材しました!
-
こんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校・広報担当です。 鍼灸学科 昼間部 1年生のキャリア育成授業を見学させていただきましたので、その様子をお届けします! 前回は発表に向けての準備で、グループに分かれて学生の皆さんがそれぞれ抱いている、 「こんな鍼灸院があったらいいな!」「こんな鍼灸院を作ってみたい!」 という“夢”を、語り合い、まとめていました♪ ≪前回の授業の様子はこちら≫ そして今回は各グループでの発表! みなさんどんな鍼灸院を作ったのでしょうか?? 発表もオンラインや対面の制限をせずに行われ、1グループのみ登校して発表していました。 各グループそれぞれで鍼灸院を開業する場所やコンセプト、顧客のターゲット層、施術価格なども違い、とてもワクワクする発表でした! 緊張しながらも発表する学生たちについエールを送りたくなります! ですが、内部デザインや、初期費用の調達方法、保険についてもしっかり考えていて逆にこちらが見入ってしまいました…! (様子を見に来ていた職員も感心してみていました!) 前回の授業を見ているのもあり、夢を語り合っていたみなさんの集大成を見ることができてとてもうれしかったです! これからいろんな可能性を持っている1年生のみなさん! 自分の夢を大切にして、楽しみながら成長し続けてくださいね♪ 応援しています!! >>過去の授業体験レポートはこちら 毎週末のオープンキャンパスでは、柔道整復学科/鍼灸学科の体験授業が受けられます! <<日本医専のイベント情報はこちら>> <<日本医専の資料請求はこちら>>]
-
2021/05/17授業見学
- 【授業レポート】鍼灸学科の1年生授業を見学してきました!
-
こんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校・広報担当です。 今回は、鍼灸学科 昼間部 1年生の実技授業を見学させていただきました! 4月に入学した1年生の皆さん。 早速はりとお灸に挑戦している姿は、頼もしい限りです♪ 「はり基礎実技Ⅰ」 担当は渡邊先生。 5回目となる今回は、「刺鍼の構え」。 押手と刺手の構えをくわしく学んだあとで、トイレットペーパーを刺鍼台として実践します。 渡邊先生の説明の後、先生とサポート役の助手の先生のアドバイスを受けながら、学生の皆さんも真剣な表情で練習します。 姿勢やひじの高さ、手首の角度など…皆さん、慣れないながらも集中して頑張っていました! 「きゅう基礎実技Ⅰ」 担当は中村先生。 透熱灸を作ってみよう!と題した今回は、竹の台にお灸をすえていきます。 試行錯誤しながら作っていく過程で、中村先生と助手の先生からもアドバイスを受けていきます。 お灸を作るクオリティーが上がったら、今度はスピードを早めて作っていきます。 実技授業は始まったばかり。 皆さん、頑張ってください。応援していますよ!! >>過去の授業体験レポートはこちら 毎週末のオープンキャンパスでは、柔道整復学科/鍼灸学科の体験授業が受けられます! <<日本医専のイベント情報はこちら>> <<日本医専の資料請求はこちら>>]
-
2020/08/19授業見学
- 【鍼灸学科】臨床実習の見学に行ってきました!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 鍼灸学科3年生昼間部の臨床実習を見学してきました! 【臨床実習とは?】 医療従事者を目指す学生が患者様と対面し、診察や実際の治療、カルテの書き方、コミュニケーションのとり方などを目の当たりにすることで実際の現場での患者様とのやり取りを勉強するための授業です。 今回の臨床実習では、実際に日本医専の附属鍼灸院を使って患者様を一から対応する練習をしました。 卒業したらすぐ現場で活躍できるように、この臨床実習でより現場に近い雰囲気で練習していきます。 まずは2人1組で患者役と先生役で分かれて問診を開始していきます。 その様子を教員は横で、他の学生は新型コロナウイルス感染予防対策のためオンラインで見ていきます。 問診が終わると、今度は先生役の学生が問診内容を書き出して、その症状に対してどういう治療をしていくか他の学生に共有していきます。 オンラインで見ている学生も自分だったらこうする、もっとこういう質問したらどうか、などさまざまな意見を出していきます。 どういう治療をするかが決まったら、患者様に施術内容を説明し、施術開始です。 今回は腰、ふくらはぎ、首に鍼を刺していきます。 10分程度時間を置き・鍼を抜いた後に患者様に対して生活上でのアドバイスをしていきます。 すべての診療が終わったら先生役/患者役の学生とオンラインで見ていた学生、教員の全員で、今回の診療がどうだったかの反省会をしていきます。 みなさん真剣な眼差しで臨床実習に挑んでいました! オンラインで見ていた学生も積極的に発言していて、とても良い雰囲気でした。 山中先生、学生のみなさん、お邪魔しました! ▼週末のオープンキャンパスでは学生のみなさんと話して、学校の雰囲気を知ることができますよ!▼ ★柔道整復学科/鍼灸学科共通★ 「卒業生スペシャル! スポーツトレーナーへの道【柔道整復師/鍼灸師】」 8/22(土)14:00~16:00 <<お申し込みはこちら>> ★鍼灸学科★ 「キレイをつくる「美容鍼×かっさ」」 8/23(日)10:00~12:00 <<お申し込みはこちら>>]
-
2020/02/14授業見学
- 【鍼灸学科】人体の構造と機能
-
こんにちは 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です! 先日鍼灸学科の授業にお邪魔しました。そのときの様子を紹介します。 細胞についての授業。 破骨細胞という言葉を聞いたことはありますか。 マクロファージのなかまなんです! これを「お巡りさん」と「駐在所」で例える稲垣先生。 (気になる方はオープンキャンパスにきて聞いてみてね) 学生のみなさんも真剣な表情でした。実技が充実している本校ですが、座学もしっかり勉強しています。実技と座学の両方が大事です。 鍼灸学科の1年生の皆さん。お邪魔しました。 引き続き勉強頑張ってください。 2020年4月入学まだ間に合います。 入学を検討中の方は、ぜひ学校見学にお越しください。 >>オープンキャンパスや個別相談はこちらから]
-
2020/02/13授業見学
- 【鍼灸学科】医療概論・関係法規
-
こんにちは 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です! 先日鍼灸学科の授業にお邪魔しました。そのときの様子を紹介します。 医療概論と関係法規と何やら難しそうな内容。。。 問題を解いて、先生が一人一人当てていき答えていく。 引っかかりやすいところも丁寧に解説。 ここで引っかかることは問題ない。むしろ、ここで覚えてしまえば本番の国家試験では答えられる! 覚え方を伝授。授業中に覚えられるものは、どんどん覚えましょう。 鍼灸学科の学生の皆さん、お邪魔しました~! 引き続き勉強頑張ってください。 2020年4月に入学検討されている方、まだ間に合いますよ。 入学を検討中の方は、ぜひ学校見学にお越しください。 >>オープンキャンパスや個別相談はこちらから]