柔道整復学科 BLOG

【実技授業レポート】柔道整復学科 「ハンドリフレクソロジー」

2025/09/08

こんにちは!
日本医専・広報担当です。

本校では、現場で本当に役立つ実践的な手技の習得を重視しており、即戦力となる人材育成を目指しています。
その一環として、アロマやリフレクソロジーなど、心と身体をトータルでケアするホリスティックなアプローチも積極的に取り入れています。

今回はそんな実践授業の中から、「グレープフルーツのアロマオイルを使ったハンドリフレクソロジー」の授業風景をご紹介します!

心も体もリラックス。香りと手技の融合授業

川﨑先生による大胸筋、三角筋を圧迫マッサージデモンストレーション

この日の授業では、フレッシュなグレープフルーツの香りが教室に広がる中、ハンドリフレクソロジーの基本手技を学習。教室は、グレープフルーツの爽やかな香りに包まれ、自然と深呼吸したくなるような心地よい空間に。

介護・美容・リラクゼーションなど、さまざまな分野で求められる癒しの技術を、アロマの力とともに体験を通じて学んでいきます。

スポーツ現場でも、リフレッシュ効果や筋肉の緊張緩和などに応用されており、幅広く役立つ技術です。

先生のデモからスタート!まずは感じて学ぶ。

授業は、柔道整復学科 川﨑先生によるデモンストレーションから始まりました。
実際に手技を披露しながら、グレープフルーツの香りの特徴や使い方についても丁寧に解説。

オイルを手のひらになじませて、深呼吸しながらゆっくり…
グレープフルーツの香りには、気持ちの高ぶりを和らげ、頭をスッキリさせる効果もあるんですよ。
不安を感じたときや、前向きな気持ちになりたいときにもおすすめです。

香りと手技が融合することで、教室の雰囲気もどこか穏やかに。
リラックスムードの中にも、技術習得への真剣なまなざしが感じられました。
手技のポイント説明では一気に集中モードに切り替わる、その空気感が印象的でした。

実践!ペアでハンドリフレ

いよいよ生徒同士でペアになり、実践スタート!

この香り、すごく癒される!ここの圧の感じ、どう?あ〜、手がぽかぽかしてきた〜!
和やかな会話と笑い声があふれる中、それぞれが工夫しながら、手技の感覚を確かめ合います。
中には眠くなってきた…という声もあり、短時間でもしっかりとリラックス効果を実感できるのが特徴です。

先生からのアドバイスも随時入り、親指の圧は、もう少しソフトにね。反射区はこのライン上にあるよといったアドバイスや、ふとしたタイミングでミニクイズも飛び出し、学びも深まっていきます。

シリコンカッピングで仕上げのケア

実技の最後には、シリコンカッピングも体験。
筋膜リリースやリンパの流れを促す効果があり、血行促進にもつながります。

触れて、香って、感じて学ぶ体験は、五感をフル活用することで知識の定着にも効果的。
アロマの香りと施術の相乗効果で、記憶にも心にも残る授業となりました。

「香り×手技」で記憶にも残る!

触れて感じて、香って学ぶ。
感覚をフル活用した学びは、記憶にも残りやすいんです。

「グレープフルーツの香り=リフレッシュ」といったアロマの効能も、実際に体験することで自然に覚えられます。

先生は「香りが脳に与える影響」や「オイルを使った時の摩擦軽減効果」など、理論と実技をリンクさせながら、テンポよくレクチャー。

授業の最後には、ふんわりとした香りの中でみんなが自然と笑顔になる、そんな素敵な空気感がありました。

おわりに

香りって、記憶や感情とも深くつながっているから、自分自身のコンディションを整えるのにもぴったり。
みんな、ちゃんと癒す気持ちを持って手技に向き合っていたのが素晴らしかったです。香りの効果も体感できたようで、今日の学びはきっと将来にもつながりますよ。今日の体験とあわせて復習してみてくださいね。と川﨑先生。

先生からの優しい言葉で、今日の授業は締めくくられました。

グレープフルーツの香りと、手のぬくもりがもたらすリラックス体験。
五感を使って学ぶ授業は、技術だけでなく人を思いやる心や癒しの本質にも触れられる貴重な時間でした。

学ぶって楽しいを実感できる、そんな日本医専の授業風景をご紹介しました!

こうした取り組みは、学生のもっと学びたいという気持ちを応援する場として大切にされています。
柔道整復師を目指すうえで欠かせない実践力を、現場さながらの空気の中でしっかりと身につけられる貴重な時間です。

経験を積みたい人、技術を磨きたい人にはぴったりのチャンスですよ。

日本医専では、学びの場やサポート体制も充実しています。
ぜひ一度、説明会やオープンキャンパスに足を運んで、実際の雰囲気を体感してみてくださいね!

柔道整復師・鍼灸師に興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

記事一覧へ戻る

新着記事

OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
イベント

平日も土日祝も開催
ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
まずは気軽に体験してください

Request 資料請求

パンフレットや募集要項を無料でお届けします
お気軽にお申し込みください