世界の舞台で躍動する“エース” 山本由伸投手
今、世界中から注目を集める日本の野球界出身の投手・山本由伸選手は、国内リーグでの活躍を経て、現在は米国メジャーリーグの ロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers) に所属しています。
2021~2023年には3年連続でパ・リーグ最多勝、最多奪三振、最優秀防御率の投手三冠を達成。
2024年にメジャーリーグへ移籍し、2025年にはオールスターに選出。さらにワールドシリーズでMVPを受賞するなど、世界最高峰の舞台でも結果を残しています。
山本選手は、球速や奪三振数だけでなく、全身を連動させた投球フォームや「体の使い方」へのこだわりでも高く評価されています。


柔道整復師が支える“裏のエース” 矢田修氏
山本選手を支えてきたのが、柔道整復師の 矢田修氏 です。
矢田氏は、山本選手が10代の頃から関わり、オリックス時代からメジャー移籍後もサポートを続けています。
報道によると、2025年のワールドシリーズ第7戦で山本選手が中0日で登板した際にも、矢田氏の調整が支えとなったと伝えられ、山本選手自身も感謝の言葉を述べています。

日本医専 柔道整復学科が目指す“世界で通用する即戦力”の育成
日本医専 柔道整復学科 では、スポーツ現場で活躍するスポーツトレーナーから地域医療まで幅広く活躍できる柔道整復師の人材育成を目指しています。実技中心の授業と豊富なゼミ指導により、学生一人ひとりの手技を磨いています。
check▶日本医専 柔道整復学科 昼間部
check▶日本医専 柔道整復学科 夜間部
さらに、海外での実践的な研修も実施。これまでに5カ国での海外研修を行い、カンボジアでは現地のプロサッカー選手へのテーピング実習、ハワイ大学ではフィールド上での救急救命処置のトレーニング など、国際的な現場で実践的に学ぶ機会を提供しています。



世界で活躍するアスリートを支える柔道整復師を目指して、ぜひ本校でその第一歩を踏み出してみませんか?お気軽に、LINEお問い合わせやオープンキャンパスへ!
📍ハワイ研修レポート!アスレティックトレーナー研修&緊急搬送技術を学ぶ。▶コチラ
📍カンボジア研修先の植田トレーナー来日イベントレポート▶コチラ