こんにちは。
日本医専の入試広報担当です。
2026年4月入学向け「入学願書」の受付を開始します!!
すでに総合型選抜の入試面談を受けた方は、学生募集要項(p12)にて必要な書類をご確認の上、出願期間内に入学願書をご提出ください。
※出願期限内に間に合わない方は、お気軽にご相談ください。

まだ入試面談を受けていない方で、
「柔道整復師」
「鍼灸師」
「パーソナル・スポーツトレーナー」
「美容鍼灸師」
「機能訓練指導員」
として活躍したい方は、今すぐ入試面談(総合型選抜)を受けましょう!
入試面談は随時受付中で、【来校型】【オンライン型】の2種類からお好きな受験方法が選べます!
早期合格者の特典①:特待生チャレンジ制度に申込ができる
特待生制度は、本校入学後も積極的な行動が期待できる方を特待生として選び、学費の一部を免除する制度です。
選ばれた方は最大70万円を初年度の学費より免除されます。高校生・社会人と試験日が異なりますので、詳しくは下記をご覧ください。
早期合格者の特典②:入学前学習会に参加できる
入学が決定した方から受けられる、本校独自の入学前授業です。
多彩なプログラムで、入学前から学校生活をスタートすることができます。
9/27(土):第1回入学前学習会
10/26(日):第2回入学前学習会
11/22(土):第3回入学前学習会
1/24(土):第4回入学前学習会
3/7(土):第5回入学前学習会
※各回の実施時間は合格通知に同封する案内書類に記載がございます。
▼出願にあたってよくあるご質問▼
Q.高校3年生ですが、卒業証明書と成績証明書はどうしたらいいですか?
A.高校3年生の方は、入学願書と調査書をご提出ください。
Q.出願期間内にお金や書類を用意できないのですが、出願許可通知は取り消されてしまいますか?
A.出願期間延長が可能です。お電話にてご相談ください!
オープンキャンパス毎週開催
日本医専では高校生・社会人の方々が資格・仕事について探求できるオープンキャンパスを毎週末に開催!
個別相談の時間もご用意していますので、今後のキャリアや入試・学費についても1日で理解することができます。
オープンキャンパス当日中に入試面談にお進みいただくことも可能です!
週末にご参加できない方は、平日に説明会や相談会を参加することをおすすめします。
柔道整復師や鍼灸師、スポーツトレーナーになりたい方など、まずは自己実現の一歩を踏み出しましょう!