【社会人限定】〈第1期〉特待生チャレンジ制度で学費が最大50万円減免!〈10/31(金)エントリー締切〉

こんにちは!
日本医専/入試広報課です。

本校では11/29(土)社会人を対象にした「特待生チャレンジ制度」の試験を実施します。
合格すると学費減免最大50万円のチャンスです!

 

■特待生チャレンジ制度とは

学校生活において積極的な行動が期待できる方を特待生として選び、授業の一部を免除する制度です。
合格すると初年度の授業料より学費を減免します。

・10/31(金)までに「イベント参加+総合型選抜の受験」を完了することが申し込みの条件です
今回は、社会人対象 第1期「特待生チャレンジ制度」を受験するまでの流れをご説明します

STEP①10/31(金)までに「イベント参加+総合型選抜の受験」を完了する!

◀総合型選抜とは?▶

志願者と本校が面談によってお互いに理解を深めていく、個別対話型の入試方法のことです。
総合型選抜では、本校が求める人物像に対する適性や意欲を、以下の2つで総合的に評価します。

・エントリーシートの提出
・個別面談(15~20分)

STEP②11/14(金)までに入学願書・出願書類を提出する!

出願書類到着日より7日以内に合否結果を通知します!

●事前に準備すること

・選考料(20,000円)
・最終学歴の卒業証明書
・最終学歴の成績証明書または単位修得証明書
HPの入試情報・募集要項を事前にご確認ください。

STEP③11/25(火)までに特待生チャレンジ制度に申し込む!

合格通知に同封の「入学の手続きのご案内」にある、「特待生チャレンジ制度申込みフォーム」より、お申込みできます。

●事前に準備すること

・選考料(10,000円)

STEP④11/29(土)が社会人対象 第1期「特待生チャレンジ制度」の試験日!

【試験内容】※2つの中からどちらか1つを選択できます。

・基礎学力テスト
・グループワーク型テスト

特待生試験日より 7 日以内に合否結果を全員に発送します。

【合格者の学費減免額】

S1特待:50万円
A1特待:20万円

📣 最後に

全員に最大50万円減免のチャンス!
特待生試験対策として特待生試験バックアップ講座にも開催しております!
まずはオープンキャンパスか個別相談会にお気軽にご参加ください。

オープンキャンパス・特待生試験バックアップ講座のご予約はこちらから✨

 

OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
イベント

平日も土日祝も開催
ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
まずは気軽に体験してください

Request 資料請求

パンフレットや募集要項を無料でお届けします
お気軽にお申し込みください