ご挨拶
柔道整復師・鍼灸師の職業実践のプロを育てます
当校は柔道整復師・鍼灸師のプロを養成する学校です。臨床現場で活躍できるよう医療技術はもちろん、地域から愛され、患者様から信頼される医療人としてのマナーや態度など品位の育成にも力を入れています。医療の一端を担う我々は責任の重い仕事ですが、大変やりがいがある職業です。
臨床経験豊かな講師陣が学生の夢と希望を叶えるためにあらゆる面で支援してまいります。東洋医学・西洋医学・伝統医学の基本から実践、そして国家試験対策、さらには就職・開業の相談や卒業後の教育研修まで一人ひとりに細やかに臨んでいます。
文部科学省は更なる職業教育の充実を図るため、2014年より、優れた教育内容を有する学科に「職業実践専門課程」を認定し、本格的に職業教育を推進し始めました。当校のすべての学科が全国に先駆けて認定されたのは、今までの教育活動が実を結んだものです。
「学生一人ひとりのために全力投球」を心がけ、教職員一丸となって努力していく所存です。

校長 奥田 久幸
臨床経験40年 柔道整復師・鍼灸師
保存療法の研究論文を多数発表
臨床研究会「奥田会」代表
伝統的な医療技術に加え、時代のニーズにも対応
当校では、敬心学園の原点である「Be the first(先駆的であれ)」という考え方のもと、伝統的な医療技術に加え、時代のニーズにも対応する知識を取り入れた授業を行い、評価されております。
多くの臨床経験を積んだ講師陣が、皆さんの国家試験合格まで手厚くサポートいたします。また定期的に研修セミナーを行っておりますので、卒業後でも継続した学習が可能です。
学内にある附属施術所での臨床実習や海外名門校での研修などを通じ、トップレベルの医療専門職を育成してきた当校は、このたび文部科学大臣より「職業実践専門課程」の認定を受けました。業界と密接に連携しながら、常に新しいカリキュラムを編成し、職業教育の質の向上に取り組んでいます。
当校の教職員は、皆さんの「成長したい」「社会をリードする医療専門職を目指したい」という気持ちをサポートするために、常に新しい技術や知識を学んで、自らも成長する努力を続けています。
「成長したい」という志と、謙虚な心を持った皆さんと共に学べることを私たちも楽しみにしています。

理事長 小林 光俊
学校法人敬心学園 理事長
社会福祉法人敬心福祉会 理事長
(社)全国専修学校各種学校総連合会 会長
(社)日本介護福祉士養成施設協会 会長
留学生の皆様へ
日本医学柔整鍼灸専門学校是一所培養柔道整復師・鍼灸師的学校。成為1名能得到患者信任的医療者、知識、技能以及心地是重要的。所以我校対道徳、態度等的育成也非常重視。我校是具有先駆性、解放性的1所学校。有数名会説中国語和英語工作人員。歓迎来自亜州以及全世界的学生到我校学習。
일본의학유정침구전문학교(日本医学柔整鍼灸専門学校)는
유도정복사(柔道整復師)와 침구사(鍼灸師)를 육성하는 학교입니다.
의료인이 되려면 전문지식과 기능은 물론 의료인으로서의 자세 또한 중요하다고 생각합니다.
그래서, 본교는 의료인으로서 갖추어야 할 매너 (manners)교육을 중요시하고 있으며, 미래지향적 교육에 선구적이며 개방적인 학교입니다.
본교에서 전문지식을 배우고 싶은 의욕이 있는 분이라면 ,아시아는 물론
세계의 어느나라 분이라도 환영합니다.

校長 奥田 久幸
臨床経験40年 柔道整復師・鍼灸師
保存療法の研究論文を多数発表
臨床研究会「奥田会」代表