イベント概要

本校の柔道整復学科を卒業、長年にわたりプロフェッショナルなスポーツ現場で活躍中の西村先生によるスペシャルイベントです!
プロチームや実業団でトレーナー活動を行う行いながら、現在は本校の実技授業も担当しています。

 

【わかる・体験できるメニュー】
◆スポーツトレーナーの仕事とは?
◆必要な資格や技術について
◆実技体験

 

【主な経歴】

・Jリーグ鹿島アントラーズトレーナー(1999-2000年)
・NASスイムトレーニングセンター選手強化本部AC兼トレーナー(2001年)
・株式会社スポーツアカデミー競泳強化部門HC兼ヘッドトレーナー(2001-2006年)
・日本選手権水泳競技大会/日本大学トレーナー
・ジャパンオープン水泳/日本大学トレーナー(2013-2016年)
・NBDLレノヴァ鹿児島サポートトレーナー(2014-2016年)
・関東学生アメリカンフットボール連盟公式戦ゲームトレーナー(2014-2017年)
・JPFF立川ファルコンズヘッドトレーナー(2016-2018年)
・専修大学キックボクシング部ヘッドトレーナー(2017-2018年)
・ジャパンラグビートップリーグIBM BIG BLUESトレーナー(2019-2020年)
・Bリーグ鹿児島レブナイズトレーナー(2017-2024年)
・3×3.EXPLORERS.KAGOSHIMAトレーナー(2021年-現在)
・カブトビーチバレープロジェクト 日本代表選手トレーナー(2022年-現在)

 

こんな方におすすめ!

・選手やアスリートのサポートをしたい
・スポーツトレーナーになりたい
・トレーナーとして活躍する方法を知りたい

開催日時
参加方法 申し込みフォームより
事前にお申し込みください
会場・アクセス 日本医専
〒169-0075 東京都新宿区
高田馬場1-18-18
詳細のアクセス情報はこちらから
対象の方 高校生、高専生

体験メニュー・当日の流れ

13:30〜14:00 受付開始
14:00~14:20 学校説明
14:20~15:20 体験授業・学科説明
15:20~16:00 個別相談

当日エントリー・入試ができる「総合型選抜」

総合型選抜は、本校の「アドミッションポリシー<求める人物像>」に基づき、志願者の意欲や適性について、エントリーシートと面談などで総合的に評価する選抜方法です。
当日の入試については時期によって異なりますので、スケジュールを参考にしてください。

入試スケジュール

3~5
プレエントリー予約開始
参加いただくオープンキャンパス・イベントで6月から始まる総合型選抜(旧AO入試)の面談日の予約ができます。
6
エントリー受付開始
参加いただくオープンキャンパス・イベントで当日にエントリーシートの提出と個別面談を受けることができます。合格すると、学費減免につながる特待生チャレンジ制度に挑戦できます。
9
願書受付開始
参加いただくオープンキャンパス・イベントで当日にエントリーシートの提出と個別面談を受けることができます。