入試・学費情報
            総合型選抜 
WEBエントリー
        
      選抜方法概要
総合型選抜のポイント
- 
                  1
                  WEB上でエントリー可能 
- 
                  2
                  当日の選考は 
 個別面談のみ(来校とオンラインを
 選べます)
- 
                  3
                  来校当日に受験可能 
- 
                  4
                  特待生チャレンジ 
 制度に
 申し込み
 できます
出願資格
- 本校のアドミッションポリシーを理解した方
- 
                    下記の①~③いずれかに該当する方
                    - ①高等学校を卒業、または2026年3月に卒業見込みの方
- ②文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格、または2026年3月までに合格見込みの方
- ③中等教育学校を卒業、または2026年3月に卒業見込みの方
 
アドミッションポリシー
- 求める人材として
 重要視すること
- 
                          - 医療・福祉・美容・健康・スポーツ分野に関心を持っている
- 他人を敬い、謙虚さと思いやりの心を持っている
- 「成長したい」「自分を変えたい」と思っている
 
- 有していると
 望ましいこと
- 
                          - 医療人として先駆的な視点を持ち、主体的に活躍したいと思っている
- 柔道整復師、鍼灸師を通じて統合医療に興味関心を持っている
- 多様性を受け入れ、グローバルな視野をもって活躍したいと思っている
 
選考方法
- 総合型選抜エントリーシート
- 個別面談(15~20分)
- 書類選考
入学選考料
20,000円(入学願書提出時に納入)
出願受付期間
9月1日~ 随時受付
出願必要書類
- 入学願書(WEB出願の場合は提出不要)
- 調査書(高校生のみ)
- 最終学歴の卒業証明書(社会人のみ)
- 最終学歴の成績証明書または単位修得証明書(社会人のみ)※1
- 文部科学省発行合格証明書と成績証明書(該当者のみ)※2
- 資格取得を証明する書類(該当者のみ・コピー可)※3
- 振込金受収書(WEB出願の場合は提出不要)
- ※1成績証明書が発行できない場合は、「成績証明書が発行できない旨の証明書」を提出してください。
- ※2高等学校卒業程度認定試験合格者の場合のみ提出してください。
- ※3有資格者向け学費減免制度の対象者は、資格取得を証明する書類(コピー可)を提出してください。
入学までの流れ
01エントリー(6月1日〜より受付開始)
総合型選抜はオンラインからエントリー可能です。WEBエントリーご希望の方は下記をご確認ください。
- WEBエントリーの
 メリット
- 
                      - プリントアウトや郵送の必要なし
- エントリーと同時に個別面談の予約が可能
- 面談は来校とオンライン(Zoom)で選べる
 
申し込みフォームよりマイページに登録
申し込みフォームの「メールで通知を受け取る」を選択し、必要情報を入力してください。
入力したメールアドレス宛に送信される「仮登録完了のお知らせ」メール内にあるURLをクリックし、本登録を完了させてください。
※インターネット環境に接続した端末と利用可能なメールアドレスを予めご準備ください。
WEBエントリーをする
本登録完了後、申し込みフォームから「マイページ」を取得し、必須項目をご記入のうえ、「総合型選抜」にWEBエントリーを行ってください。
02総合型選抜(個別面談)を受験
- STEP1
- 
                      受験内容の確認 マイページに記載の試験情報をご確認ください。 
- STEP2
- 
                      本校より面談日のご連絡 メールにて面談日をご連絡いたします。 ※エントリー日より3営業日を経過しても本校からの連絡がない場合は、お手数ですが下記のお問合せ先までご連絡ください。 - お問い合わせ先
- MAIL:info@nihonisen.ac.jp
 
- STEP3
- 
                      面談日時に個別面談を実施 本校よりご連絡の面談日時に、来校またはオンラインにて個別面談を実施します。 
03面談結果の通知(出願許可)
面談結果は、面談日より7日以内にマイページにて通知いたします。
出願許可された方はWEB出願にお進みください。
以下は出願許可後のWEB出願の流れになります。
04出願する(9月1日〜より受付開始)
WEB出願
検定料振り込み
マイページに記載されている検定料を以下の口座にお振り込みください。
※全国の金融機関窓口、コンビニATMからお振り込みいただけます。
- 三井住友銀行
 高田馬場
 銀行コード:0009
 支店コード:273
- <普通預金> 4718145
 <口座名> 学校法人敬心学園 日本医専
 ガク)ケイシンガクエン ニホンイセン
 ※入学者の名義でお振込みください。 ※振込手数料はご負担ください。
出願手続き
<受付開始 : 9月1日〜>
- STEP1
- 
                      事前準備 顔写真データと振込金受取書データ※をご準備ください。 ※振込金受取書データは、検定料お支払い時の明細の写真データをご用意ください。 
- STEP2
- 
                      出願ボタンを押す 出願許可後、マイページ内のメニューにある「出願ボタン」から出願手続きを行ってください。 
- STEP3
- 
                      WEB出願 志望学科の確認と、顔写真データ・振込金受取書データのアップロードを行ってください。 
- その他の出願方法
- 
                      <郵送による出願> 
 出願用封筒(学生募集要項に同封)に出願書類一式を封入し、「簡易書留」で郵送してください。<窓口持参による出願> ※土日祝・年末年始・夏季休暇等は閉門の場合がありますので、事前にお電話にてご確認ください。
 事務局窓口までご持参ください。
 <受付時間>月曜日〜金曜日 9:30〜21:30
必要書類の提出(郵送・持参)
マイページに記載されている必要書類を封筒に入れ、郵送または持参にてご提出ください。
※出願書類のご提出をもって出願完了となります。
学歴を証明する書類
| 高校3年生の方 | 調査書(高等学校発行) ※高校3年生の方は入学時までに卒業証明書をご提出ください。 | 
|---|---|
| 社会人の方 | 最終学歴の卒業証明書 最終学歴の成績証明書または単位修得証明書 ※高等学校卒業程度認定試験合格または合格見込みの方は文部科学省発行の | 
資格取得を証明する書類該当者のみ
※学費減免制度の対象となる方はご提出ください。
| <対象者の方> 有資格者優待制度S 有資格者優待制度A | 資格取得を証明する書類(コピー可) | 
|---|
05合格
合格発表になりましたら、マイページにて合否を通知いたします。
合格者には、合格通知及び入学手続書類を郵送にてお送りいたします。
特待生チャレンジ制度に申し込みできます
特待生チャレンジ制度は、学校生活において積極的な行動が期待できる方を特待生として選び、授業料の一部を免除する制度です。
特待生は、初年度に最大70万円※の学費免除が適用されます。
※高校生(早期の場合)
06入学手続き
入学手続締切日※までに学費を納入してください。
※入学手続締切は入学手続書類発送から10日以内です。
※学費納入をもって入学確定となります。
07入学
総合型選抜 
WEBエントリー
          総合型選抜なら
オンラインからエントリーができます。