令和3年度の日本医学柔整鍼灸専門学校の新型コロナウィルス感染症対策についてお知らせします。
実技授業の詳細な感染症対策につきましては、初回授業時に担当教員よりご説明いたします。
◎基本的感染症対策
〇登校前
・体調チェックシートによる、健康管理
毎日、ご自宅で発熱や喉の痛み等の不調がないか確認のうえ、登校してください。
〇登校後
・マスク着用の徹底
校内にいる際は、必ずマスクを着用いただきますようお願いいたします。
・手指消毒の徹底
登校後は、入口正面に設置されている手指消毒を行ってください。
・授業前体調チェックシートの受け取りと記入
入口正面に設置されている、体調チェックシートをお持ちになり、
授業前に記入し、その日の初回授業の際教員へご提出ください。
・サーマルカメラでの検温
事務局内のサーマルカメラで検温後、教室へ移動してください。
・除菌シートでの消毒
事務局受付にある除菌シートをお持ちになり、使用する机等の消毒にご使用下さい。
・水分補給をこまめに行ってください。(授業中や休み時間)
・教室内の換気を行いますのでご理解、ご協力をお願いします。
〇休み時間
・飲食の際、極力会話はお控えください。
・マスクを外した状態での向かい合わせになっての会話はお控えください。
・手洗い、うがいをこまめに行ってください。
〇放課後
・4人以上での会食はお控えください。
◎新型コロナウィルス感染症に罹患した、濃厚接触(疑い含む)と判断された場合
・保健所から登校許可が出るまでは、登校をお控えください。
・速やかに日本医学柔整鍼灸専門学校事務局までご連絡をお願いします(03-3208-7741)
※登校してよいか判断に困る場合には、保健所又は学校までご連絡下さい。
学校法人敬心学園 日本医学柔整鍼灸専門学校